• HOME
  • blog
  • 登山
  • 富士山の山開きはいつからいつまで?期限があるからゆえに心待ちが止まらない富士登山の魅力

富士山の山開きはいつからいつまで?期限があるからゆえに心待ちが止まらない富士登山の魅力

アイキャッチ2

日本の文化の象徴である「富士山」。

誰もが一度は「富士山」に登ってみたいと思ったことがあるはずです。

ですが、富士山を登るうえで

「富士山の山開きはいつまでなの?」
「富士山のルートって何?」
「そもそも日本一高い山に初心者でも登れるの?」

と、気になることが多いと思います。

この記事では、そんなあなたに富士山を登るにあたっての「山開き・ルート・初心者」といいった3つの疑問に関してお伝えします。

日本人の文化の象徴「富士山」を知ろう!

富士山お鉢

まずは、富士山についておさらいしてみましょう。

富士山と言えば2013年に「世界文化遺産」に登録されました。

色々な文化遺産や浮世絵等に使われております。

私たち日本人の心の中に文化として残っている山になります。

いわば信仰の対象ということで世界文化遺産に登録されております。

ですが、「富士山は自然の中にある山なのに、なぜ自然遺産じゃないの?」

という疑問がありますよね。

原因の一つは、ゴミの不法投棄等の問題で自然遺産の登録は厳しいということです。日本文化の象徴でもある富士山が、実はゴミが原因で自然遺産に登録できないとは…なんだか悲しいですね。。。

さて、そんな富士山ですが、あなたは富士山の高さをご存知ですか?

富士山には剣ヶ峰という一番高い場所があり、その剣ヶ峰を頂上として標高が3,776mになります。

私が初めて登った山が頂上まで629mの登山でしたから、約6倍!

「6倍も歩けない…富士山って過酷…初心者は登れるの?」

と思ってしまうのですが、富士山は基本的には5合目(2,400m)からの登山になります。

時期やルートによっても違いはありますが、車で5合目までいく事ができます。

車の規制がかかる時期はシャトルバスがでてますので、しっかり準備をしていれば初心者でも登山をする事ができます

富士登山には期限がある!?

まとめ

富士登山には7月上旬から9月上旬までと時期が限られています。

山開きはその年によって若干変わりますが、早いところでは7月1日、ちょっと遅れている場所は7月10日からになります。

「今年は一番乗りするぞ!」と、富士山の山開きを心待ちにしている人は多いです。

ですが、山開き直後の富士山は悪天候の確立がとても高いです。

それもそのはず、7月1日は例年梅雨の真っただ中。

雨具の用意ははもちろん、防寒対策も必須です。

どこから登ればいい?富士登山の4つの登山ルート

ルート

富士登山には4種類の登山ルートがあります。

それぞれ特徴がありますので、一つづつ説明していきますね。

吉田ルート

吉田ルート

頂上まで約7時間。

富士登山で最も有名なのが、「吉田ルート」です。

吉田ルートの4合目には売店やレストランもあり、観光地スポットのような感じになっています。

人気の理由は、なんといっても救護所と山小屋が多いという事です。

そして、登山者が一番の気になるところ。

そう、トイレ事情。

長時間の登山はトイレ事情が一番気になりますよね。

吉田ルートにはトイレもたくさんありますので、安心して登山ができます。

ですが、人気のルートだけに混雑は避ける事ができません

ですので、梅雨明け後の週末やお盆時期などは大混雑になります。

山頂付近では通常時の2倍の時間を要する場合もありますので、余裕を持った登山計画を立てましょう。

登山計画を立てる時は、ぜひ富士山公式サイトの「富士山とことんガイド」や「富士登山オフィシャルサイト」も参考にしてみてください。

 → 富士山とことんガイド
 → 富士登山オフィシャルサイト

富士宮ルート

富士宮

頂上まで約5時間半

富士宮ルートはもっとも登山時間が短いルートになります。

ただ、登山時間が短いと、1つリスクがあります。

そのリスクとは…高山病です。

早く高い場所に行くということは高山病のリスクがありますので、初心者の方は注意が必要です。

御殿場ルート

大砂走

頂上まで約8時間。

御殿場ルートはもっとも登山時間が長いルートです。下りの「大砂走り」が有名です。

バラエティ番組で芸人が駆け下りて転がっている場面を思い出します。

広い砂地で、「まるで月面を歩いてるみたい」とよく表現されるコースです。

非常に神秘的なルートですが、距離が長いので体力・登山経験に自信がある方向きのルートです。

須走ルート

須走

頂上まで約8時間。

須走ルート高山植物が多いルートです。

8合目で吉田ルートと合流しますので、頂上場付近では混雑します。

楽しまなきゃ損!たった2ヶ月の富士登山シーズン

リフレッシュ

日本文化の象徴である「富士山」。

「富士登山」を心待ちにしている登山者がたくさんいます。

富士山の山開きである7月上旬からのたった2ヵ月の間に「富士登山」を目的に約20万人もの大勢の登山者が集まります。

特に梅雨がおわった7月下旬~9月上旬はベストシーズンとなり、週末やお盆時期には大変混雑します。なので、しっかり時間に余裕を持った登山計画を立てておくに越したことはありません。

おすすめルートは、登りは吉田ルート。下りは須走ルートです。

あと、富士山では頂上をぐる~と1時間半かけて一周する「お鉢巡り」富士登山の醍醐味の一つですのでお忘れなく。

空に最も近い「天空の散歩道」。天空という言葉に神秘さを感じますよね。

しっかり登山計画を立て、限られた期間の富士登山を全力で満喫しましょう♪

下記では、登山計画書の必要性や魅力について解説していますので、ぜひ合わせてお読み下さい。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。